シンポジウムを開催しました。
2022.12.09
日時:令和4年12月9日(金) 13:00-17:00
場所:京都大学宇治キャンパス 防災研究所 国際交流室(S-207D)
テーマ:再生可能エネルギーの拡大利用を促進する海洋インバースダム関連技術
実行委員長:京都大学 防災研究所 准教授 米山 望
司会:近畿大学 生物理工学部 教授 浅居 正充
●開会の挨拶(5分)13:00-13:05
海洋インバースダム協会会長副会長 米山 望
●基調講演(30分)13:05-13:35
「浮体式KIDとEEZ海域洋上エネルギープラットフォームの有効性」
海洋インバースダム協会会長 石川容平
●招待講演1(30分)13:35-14:05
「高出力マイクロ波半導体デバイスの将来技術と課題」
名古屋工業大学 工学研究科 准教授 分島彰男様
●招待講演2(30分)14:05-14:35
「再生可能エネルギーと戦略的CSV(Create Shared Value)」
大阪大学 SSI 教授 伊藤武志様
●招待講演3(30分)14:35-15:05
「脱炭素社会の実現に向けて"Sustainable Energy Institute"の船出へ」
関西学院大学 研究推進社会連携機構 センター長 水木純一郎様
☆休憩(15分)15:05-15:20
●一般講演1(20分)15:20-15:40
「両側レトロディレクティブシステムの原理実証に向けた研究開発」
ATR 波動光学研究所 無線応用研究室 研究員 松室堯之
●一般講演2(20分)15:40-16:00
「直流電力伝送を考慮した空間結合型結合発振器のシミュレーション解析」
福井大学 工学研究科 准教授 茂呂征一郎
●一般講演3(20分)16:00-16:20
「パワーX社のビジネスモデルとKID-Sとのコラボレーション」
日鉄建材株式会社 プロジェクト開拓チーム 上席主幹 日比野正良
●一般講演4(20分)16:20-16:40
「海洋インバースダム設置に向けた今後の検討方針について」
清水建設株式会社 土木営業本部 副本部長 栃山広幸
●広報室からのお知らせ(10分)16:40-16:50
「ホームページ改訂についてのお知らせとお願い」
広報室長代理 北東理恵
●閉会の挨拶(5分)16:50-16:55
清水建設株式会社 土木営業本部 副本部長 栃山広幸